独身の方が亡くなった場合の相続手続きについて
人が逝去した場合には、一般的にその人の配偶者や子ども、両親などが相続人となり、また相続の執行人を立てるなどして相続手続きを進めていくこととなります。
これに対して、独身の方が亡くなった際にはどのような相続がなされることとなるのでしょうか。
以下では、独身の方が亡くなった場合の相続手続きについてご説明いたします。
独身の方が亡くなった場合の相続手続きとは?
まず、独身の方が亡くなった場合についても、通常の相続手続きと同様に、法定相続人を特定することとなります。
法定相続人とは、法律上定められた相続人となる人のことをいい、まずは亡くなった方の子どもが、子どもがいなければ亡くなった方の両親や祖父母が、両親や祖父母もいなければ亡くなった方の兄弟や姉妹、及びその子どもが法定相続人に当たります。
法定相続人がいる場合、遺言書が存在しなければ、決められた相続割合で財産を分配するよう手続きを進めていくこととなります。
そして、こうした法定相続人も全く存在しない場合には、亡くなった方にお金を貸していた債権者や、亡くなった方を生前療養看護していた特別縁故者、特定受遺者などが、相続財産管理人の選定を家庭裁判所に申し立てるという手続きを踏むことになります。
相続財産管理人が選定されたら、管理人は官報で公告し、一定期間が経過したら上記の債権者や特定受遺者に対し財産が分配されることとなります。
それからさらに一定期間が経過すると特定受遺者に財産が分配されることとなります。
そして、こうした債権者などの利害関係人も全く存在しない場合には、最終的に相続財産管理人によって、相続財産は国庫に納められることとなります。
もっとも、以上のケースはあくまで亡くなった方による遺言書が存在しない場合に発生する手続きです。
自分が独身である場合、相続に関する生前対策として、あらかじめ遺言書を作成しておき、誰に相続させるか、どこに寄付するかなどを決定しておくことが考えられます。
遺言書の作成にあたっては、弁護士などの専門家がその内容を確実なものとできるようサポートすることも可能であるため、一度相談してみることも重要です。
相続に関するトラブルは山根法律事務所にご相談ください
山根法律事務所では、相続に関するご相談を承っております。
相続手続きのサポートをはじめとして、相続に関してお悩みの方は、山根法律事務所までお気軽にご相談ください。
Basic knowledge当事務所が提供する基礎知識
-
未支給年金は相続財産...
未支給年金とは、年金受給者である被相続人の死亡後、まだ振り込まれていない年金のことです。偶数月の15日に、前の月と前々月の2ヶ月分の年金が支給されます。つまり、年に6回ということです。奇数月に亡くなったならば2ヶ月分、偶 […]
-
交通事故における人身...
交通事故が発生した場合には、人身事故か物損事故かによって慰謝料や加害者の責任が変わってくるため非常に重要なポイントです。当記事では、人身事故と物損事故の違いについて詳しく解説をしています。人身事故と物損事故の区別方法物損 […]
-
従業員の解雇における...
「能力不足で職務怠慢な従業員を解雇しようと考えているが、実際に解雇した場合にはどのような問題が発生するのだろうか。」「人員整理を行う必要があると経営陣は考えているが、解雇により紛争が起きる可能性を考えると躊躇してしまって […]
-
離婚裁判の手続きの流...
離婚の方法には、協議離婚や調停離婚、裁判離婚の3つがありますが、その中でも離婚裁判は、離婚を望む当事者にとって最終手段ともいえる方法です。しかし、離婚裁判はどのような流れで手続きが進み、どのくらいの期間がかかるものなのか […]
-
公正証書遺言と遺留分...
相続に際し遺言書を作成することが考えられますが、この遺言書作成方法としてはさまざまなものがあげられます。以下ではそのうち公正証書遺言について、遺留分が関係する相続トラブルと併せてご紹介いたします。公正証書遺言とは?公正証 […]
-
【弁護士が解説】1回...
離婚協議が不成立の場合、調停委員の仲介のもと、離婚成立を目指して話し合いを進めます。1回目の離婚調停で聞かれることは形式化されているため、当日を迎えるまでに答えられるよう準備をしておくことが大切です。本記事では、1回目の […]
Keywordよく検索されるキーワード
-
エリアに関するキーワード
Lawyer弁護士紹介

相続、遺言、離婚をはじめ個人のご依頼はもちろん、事業承継や会社の債権回収等、法人のご依頼も承っております。お気軽にご相談ください。
-
- 代表者
- 山根 尚浩 (やまね なおひろ)
-
- 所属団体
-
- 愛知県弁護士会
-
- 経歴
-
- 平成 3年 弁護士登録
- 平成11年 事務所開設
Office事務所概要
名称 | 山根法律事務所 |
---|---|
代表者 | 山根 尚浩 (やまね なおひろ) |
所在地 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-13-26 加藤ビル2階 |
電話番号 | 052-220-7168 |
営業時間 | 平日 9:00~17:30(事前予約で時間外も対応可能です) |
定休日 | 土・日・祝(土曜日は事前予約で対応可能です) |